こんな被害でお困りの方へ

こんなことでお困りではないですか?
こんなことでお困りではないですか?
☑ベランダに大量のハトのフンがある
☑スズメ、ムクドリが巣を作り、鳴いてうるさい
☑コウモリなどの動物のフンの形跡や臭いがする
☑屋根裏などで動物の歩く音がする
☑家の中にダニなどの被害がある
☑天井などにシミができた、腐ってしまった

それ、害鳥や害獣の仕業かもしれません!!
“株式会社R(アール)”では、そういった害鳥や害獣の駆除・肥大防止などを行います!!
害鳥駆除・防止事例・料金
害鳥駆除・防止事例・料金
被害状況や環境に応じて各種工法をご提案いたします。
屋根・ソーラーパネル、雨樋・小疵、戸袋などお住まいの被害をうけやすい箇所へ鳥類の侵入や係留を防ぎます。
電気ショックバリア
電気ショックバリア
高圧放電を利用した鳥害対策用のシステム。
高電圧でも低電流なので人体及び、鳥にも安全です。
電源はソーラータイプの省エネシステムなので、ランニングコストがかかりません。
樹脂ピンバリア
樹脂ピンバリア
庇、出窓のような場所には、係留を防止する樹脂ピンバリアがおすすめです。
コストを抑え、長期間高い効果を発揮することができます。
ステンレスピンバリア
ステンレスピンバリア
戸袋のような狭い場所には、SUS304のピンバリア。
現状に合わせて、設置箇所の巾、高さに合わせたシリーズがあり、長期間高い効果を発揮することができます。
料金
料金
各施工内容と面積による参考価格は以下のとおりとなっております。
※足場加工などは別料金となっております。
また、ハトの捕獲申請が必要な場合は、申請費用として別途16,500円をいただきます。
ネットバリア
料金(材料費含):38,500円~(税込)
ネットバリア
単位面積:5㎡
電気ショックバリア
料金(材料費含):220,000円~(税込)
電気ショックバリア
単位面積:20m
樹脂ピンバリア
料金(材料費含):11,000円~(税込)
樹脂ピンバリア
単位面積:5m
ステンレスピンバリア
料金(材料費含):16,500円~(税込)
ステンレスピンバリア
単位面積:5m
清掃消毒
料金(材料費含):5,500円~(税込)
清掃消毒
単位面積:1㎡
その他・害獣の駆除・防止事例・料金
その他・害獣の駆除・防止事例・料金
コウモリの駆除の場合
コウモリの駆除の場合
一見、人々の暮らしと縁が薄そうに見えるコウモリですが、実際には建物のあらゆるすき間を寝場所とし、市街地を中心に多く生息しています。
コウモリのフンはあらゆる病原菌の繁殖の元となり、発見した場合には迅速な対応が必要です。
コウモリが住み着いていた寝場所には想像以上のフンが溜まっており、フンや尿以外にもコウモリに付着しているダニや細菌などを対象に、殺菌・消毒を行わなくてはなりません。
コウモリ駆除には最適な時期があります。
子育て期である7月~8月、冬眠時期の11月~3月は栄巣する個体数が多いため、巣から全てを追い出すことは困難です。
この時期を避けた春と秋くらいに追い出すのが最適な対策時期と言えます。
追い出しが難しい時期にも対応は可能ですが、内部に残ってしまったコウモリには薬剤処理などが必要になります。
将来にわたって、しっかりコウモリ対策について考えたいという方はぜひご相談ください。
料金
料金
足場が必要な場合には別途費用が必要になります。
“株式会社R(アール)”ではあらゆる害鳥・害獣の駆除・防止・清掃などを行っています。
ぜひ、お気楽にご相談ください!
侵入箇所の閉鎖
27,500円~(税込)
侵入箇所の閉鎖
殺菌消毒
5,500円~(税込)
殺菌消毒
糞の処分
49,500円~(税込)
糞の処分
※壁内や天井裏に蓄積している場合
今すぐ相談!
今すぐ相談!